三菱総合研究所 内田 敦 主任研究員 明言
“宇宙資源ビジネスで先行者利益”を確保する
着眼点と今後の手の打ち方
タ イ ト ル |
No.14536
三菱総合研究所 内田 敦 主任研究員 明言
|
|
---|---|---|
開 催 日 時 |
2019年05月23日(木) 13:30 - 15:30
<開場は13:00でございます。お申し込みは、当日12:30まで承ります。> |
|
講 師 |
株式会社三菱総合研究所
兼 海外事業本部 主任研究員 内田 敦 氏 |
|
講義概要 |
欧米で急速に注目を集めているのが月、火星、小惑星などにある資源を活用する「宇宙資源ビジネス」ですが、ここ1年で政府機関の動きも活発になってきました。本セミナーではまず「宇宙資源ビジネス」の要点を解説します。その後、なぜこのビジネスが注目されているかの背景や欧米、中国そして我が国の政府の動向をご説明し、最後に、このビジネスに参入し、先行者利益を確保するための着眼点や取組み、そして想定される事業機会の例を詳説します。 |
|
講義項目 |
1.宇宙資源ビジネスとは (1)宇宙開発のパラダイムシフト (2)宇宙ビジネスの現在 (3)注目を集めつつある宇宙資源ビジネス 2.国内外の宇宙資源ビジネスをめぐる動き (1)提唱されている宇宙資源ビジネスの類型 (2)最も注目を集めている水資源ビジネスとは (3)代表的な宇宙資源ビジネス企業 (4)政府による探査と民間のビジネスの関係 3.日本企業のビジネスチャンス (1)宇宙資源ビジネスに必要なプレイヤー (2)日本企業のポテンシャル (3)求められる考え方(先行者利益、日本発、未来共創) (4)事業機会 4.フロンティアビジネス研究会の取組み 5.関 連 質 疑 応 答 6.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。 |
|
講 師 略 歴 |
![]() 株式会社三菱総合研究所
兼 海外事業本部 主任研究員 内田 敦 氏 <略歴>
|
|
主 催 者 | J P I ( 日 本 計 画 研 究 所 ) | |
参 加 費 |
▶民間参加費1名 : 32,750円 (資料代・消費税込) |
|
問合せ先 |
JPI(日本計画研究所)統合マーケティング・ビジネス戦略局 MD(マーチャンダイジング)室 TEL:03-5793-9765 FAX:03-5793-9766 E-mail:info@jpi.co.jp |
|
分 野 名 |
内閣府関連/民間資金等活用事業推進室(PPP/PFI推進室) 文部科学省関連/経済産業政策局 経済産業省関連/防衛政策 防衛省関連/高等教育・大学施設 |