ライブ配信有◆本セミナーは、会場及び、ご自宅等ライブ配信受講のいずれかをご選択いただけます。
新型コロナウィルス感染症拡大等による事業環境激変を見据えた
無人航空機/ドローンビジネス展開のリスクと対応の勘所
~目視外及び第三者上空等飛行 グローバルの最新動向 各産業の取組み~
タ イ ト ル |
No.15053
ライブ配信有◆本セミナーは、会場及び、ご自宅等ライブ配信受講のいずれかをご選択いただけます。
新型コロナウィルス感染症拡大等による事業環境激変を見据えた
|
|
---|---|---|
開 催 日 時 |
2020年07月29日(水) 13:30 - 15:30
<開場は13:00でございます。お申し込みは、当日12:30まで承ります。> |
|
講 師 |
PwCコンサルティング合同会社
ディレクター 岩花 修平 氏 |
|
講義概要 |
高齢化、人口減による労働力不足や高所など危険な場所での作業者の減少、老朽化が進むインフラなど深刻化する社会課題や生産性の向上に対する施策が求められている中でドローンやロボットなど最先端の技術を活用した業務改善、新規事業が注目されている。一方で導入効果の規模や事業性、想定リスクなど新たな取組みにありがちな懸念事項も多く足踏みしている事例も多い。今回はグローバルの動向や各産業での取組み状況を意識しながら事業環境が大きく変化する中で取るべきアプローチについて理解することを目的とする。 |
|
講義項目 |
1.グローバルにおける無人航空機/ドローンの利活用動向 (1)諸外国の動向 (2)日本の動向 2.コロナウイルス感染症拡大による産業の変化 (1)産業への影響と変化 (2)想定されるユースケース 3.ビジネス展開を進める上でキーとなるポイント (1)ビジネスモデル検討 (2)環境変化に対する展開アプローチ 4.考慮すべきリスクとその対応策 5.PwCのドローン関連支援サービス 6.関 連 質 疑 応 答 7.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。 |
|
備 考 |
ライブ配信受講ご希望の場合は、お申込時備考欄にご記入をお願いいたします。
当日配付資料等は、後日ご郵送いたします。
受講後のご質問等、講師とのお取次ぎをさせていただきますので、ご遠慮なくお申し付けください。
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>ご登録いただいたメールアドレスへ視聴用IDとパスワードを
開催日の2営業日前にお送り致しますので、開催日時にZoomミーティングへご参加ください。 |
|
講 師 略 歴 |
![]() PwCコンサルティング合同会社
ディレクター 岩花 修平 氏 <略歴>
|
|
主 催 者 | J P I ( 日 本 計 画 研 究 所 ) | |
参 加 費 |
▶民間参加費 1名 : 33,540円 (資料代・消費税込) |
|
問合せ先 |
JPI(日本計画研究所)統合マーケティング・ビジネス戦略局 MD(マーチャンダイジング)室 TEL:03-5793-9765 FAX:03-5793-9766 E-mail:info@jpi.co.jp |
|
分 野 名 |
国土交通省関連/航空局 国土交通省関連/総合政策局 経済産業省関連/製造産業局 |