◆会場受講先着15名様限定◆ライブ配信有◆
ネットワーク化、先導的ICT利活用の推進等
総務省における医療・介護・健康分野の取組みと今後の展開
~民間PHRサービス オンライン診療 5G活用 医療ICTの海外展開事例等~
タ イ ト ル |
◆会場受講先着15名様限定◆ライブ配信有◆
ネットワーク化、先導的ICT利活用の推進等
|
|
---|---|---|
開 催 日 時 |
2020年12月24日(木) 13:30 - 15:30
<開場は13:00でございます。お申込みは、当日12:30まで承ります。> |
|
セミナーNo | 15284 | |
講義概要 |
総務省では、医療・介護・健康分野におけるネットワーク化の推進や先導的なICT利活用の推進を通じて、全国どこに住んでいても質の高い医療を受けられる体制構築を目指しており、今回はその取組を御紹介します。 |
|
講義項目 |
1.「ネットワーク化」による情報の共有・活用 (1)民間PHRサービスの普及 (2)オンライン診療 (3)遠隔医療 (4)医療機関・保険者間情報連携 (5)5Gの遠隔医療への活用 2.先導的なICT利活用研究 (1)遠隔手術支援 (2)認知症対応 3.医療ICTの海外展開事例 4.関 連 質 疑 応 答 5.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。 |
|
ライブ配信について |
ライブ配信受講ご希望の場合は、お申込時「ご連絡・ご質問欄」にご記入をお願いいたします。
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用IDとパスワードを開催日の2営業日前にお送り
致します。開催日時にZoomミーティングへご参加ください。
<3>当日配付資料等は、後日ご郵送いたします。
受講後のご質問等、講師とのお取次ぎをさせていただきますので、ご遠慮なくお申し付けください。 |
|
講 師 |
総務省
課長補佐 飯島 要介 氏 <略歴>
|
|
主 催 者 | J P I ( 日 本 計 画 研 究 所 ) | |
会 場 |
JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル TEL:03-5793-9761 FAX:03-5793-9766 (会場へのアクセスについては、正確を期すため、直接会場へおたずね下さい) |
|
参 加 費 |
▶民間参加費1名 : 33,930円 (資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】 ▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込) |
|
問合せ先 |
JPI(日本計画研究所)統合マーケティング・ビジネス戦略局 MD(マーチャンダイジング)室 TEL:03-5793-9765 FAX:03-5793-9766 E-mail:info@jpi.co.jp |
|
分 野 名 |
厚生労働省関連/医政局 厚生労働省関連/老健・介護 厚生労働省関連/医薬・生活衛生局 総務省関連/情報流通行政局 経済産業省関連/商務情報政策局 |