◆ライブ配信◆会場受講先着15名様限定◆
2050年再生可能エネルギー100%を目指して
洋上風力、水素、熱利用などの役割と脱炭素社会に向けて急加速するデンマークの取組み最前線
タ イ ト ル |
◆ライブ配信◆会場受講先着15名様限定◆
2050年再生可能エネルギー100%を目指して
|
|
---|---|---|
開 催 日 時 |
2021年03月24日(水) 09:30 - 11:30
<開場は09:00でございます。お申込みは、当日08:30まで承ります。> |
|
セミナーNo | 15387 | |
講義概要 |
デンマークは2050年に再生可能エネルギー100%を目指しています。2020年には消費電力の80%を再生可能エネルギーで賄いながら、電力に囚われない分散型のエネルギー供給を実現できるエネルギー・インフラの構築を手掛けてきました。2030年に1990年比70%の温暖化ガス削減を目指す法律が施行され、既に導入から約30年経つ洋上風力と合わせて水素や二酸化炭素回収・利用・貯蔵などを活用し、脱炭素社会に向けて急加速している取組みを紹介いたします。日本でもエネルギー基本計画の議論が進む中、ロバストでエネルギ媒体が相互融通し、エネルギー効率も経済性も高いエネルギー・システムを目指すデンマークの取組みが参考になるかもしれません。 |
|
講義項目 |
1.脱炭素社会と2050年に再生可能エネルギー100%を目指すデンマーク (1) SDGs ① SDG 7 (2)政策 ① 長期目標-2050年までに化石燃料に依存しない社会を 構築 ② 気候変動法 (Climate Law) (3)デンマークが目指すエネルギー・システム ① 電力- 電力網、電力市場 ② 熱 ③ ガス (4)洋上風力 ① エネルギー島(Energy Island) (5)水素 2.関 連 質 疑 応 答 3.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。 |
|
ライブ配信について |
ライブ配信受講ご希望の場合は、お申込時「ご連絡・ご質問欄」にご記入をお願いいたします。
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用IDとパスワードを開催日の2営業日前にお送り
致します。開催日時にZoomミーティングへご参加ください。
<3>当日配付資料等は、後日ご郵送いたします。
受講後のご質問等、講師とのお取次ぎをさせていただきますので、ご遠慮なくお申し付けください。 |
|
講 師 |
![]() デンマーク大使館
上席商務官 ( エネルギー・環境分野担当) 田中 いずみ 氏 <略歴>
|
|
主 催 者 | J P I ( 日 本 計 画 研 究 所 ) | |
会 場 |
JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル TEL:03-5793-9761 FAX:03-5793-9766 (会場へのアクセスについては、正確を期すため、直接会場へおたずね下さい) |
|
参 加 費 |
▶民間参加費 1名 : 33,800円 (資料代・消費税込) |
|
問合せ先 |
JPI(日本計画研究所)統合マーケティング・ビジネス戦略局 MD(マーチャンダイジング)室 TEL:03-5793-9765 FAX:03-5793-9766 E-mail:info@jpi.co.jp |
|
分 野 名 |
経済産業省関連/資源エネルギー庁 外務省関連/海外事業 |