投資契約/JV契約 購入契約/EPC契約 プロジェクトファイナンス
水素・燃料アンモニア事業に関する政策、法規制等最新動向と実務上の留意点
タ イ ト ル |
No.15813
投資契約/JV契約 購入契約/EPC契約 プロジェクトファイナンス
|
|
---|---|---|
開 催 日 時 |
2022年03月01日(火) 13:30 - 15:30 | |
講 師 |
長島・大野・常松法律事務所
パートナー・弁護士 三上 二郎 氏 長島・大野・常松法律事務所
パートナー・弁護士 渡邉 啓久 氏 長島・大野・常松法律事務所
アソシエイト・弁護士 宮城 栄司 氏 |
|
講義概要 |
2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略の改訂、第6次エネルギー基本計画の策定・地球温暖化対策計画の改訂、COP26の開催と、脱炭素社会の実現に向けた動きは、近時ますます活発化しています。本セミナーでは、発電・輸送・産業等幅広い分野で活用が期待され、脱炭素のキーテクノロジーと位置づけられる水素・燃料アンモニア事業に関連する法務のあり方を、国の政策、法規制、契約実務の3つの視点から概説いたします。 |
|
講義項目 |
1.水素エネルギーと政策
(1)法政策
(2)水素社会の実現に向けた課題
(3)予算・税制面での支援
2.水素エネルギーと規制法
(1)水素サプライチェーンの様相
(2)水素関連規制の現状
(3)水素関連法制の今後
3.水素関連ビジネスと契約実務
(1)技術開発
(2)投資契約/JV契約
(3)購入契約/EPC契約
(4)プロジェクトファイナンス
4.関 連 質 疑 応 答
5.名 刺 交 換 会
■講師及び参加者間での名刺交換会を実施しますので、人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立て下さい。
■オンライン受講の場合も、会場受講と変わらぬお取次ぎを致しますのでご安心下さいませ。
~ 法律事務所ご所属の方の聴講はご遠慮願います~ |
|
講 師 略 歴1 |
![]() 長島・大野・常松法律事務所
パートナー・弁護士 三上 二郎 氏 <略歴>
|
|
講 師 略 歴2 |
![]() 長島・大野・常松法律事務所
パートナー・弁護士 渡邉 啓久 氏 <略歴>
|
|
講 師 略 歴3 |
![]() 長島・大野・常松法律事務所
アソシエイト・弁護士 宮城 栄司 氏 <略歴>
|
|
会場またはライブ配信受講 |
<1>開催日の2営業日前に、お申し込み時のメールアドレスへ配付可能な講演資料のデータをお送りいたします。 <2>ライブ配信受講の方へは、同時にzoomでの視聴IDとパスワードもご案内いたします。 ※会場またはライブ配信受講後、3営業日後から4週間何度でも、アーカイブもご視聴いただけます。 ※メールの受信が確認できない場合、「迷惑メール」「ゴミ箱」等に振り分けられていることがございますので ご確認いただけますようお願い申し上げます。 |
|
アーカイブ配信受講 |
<1>セミナー終了3営業日後から4週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。 <2>収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。 <3>質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎを させていただきます。 ※視聴URLは、お申し込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。 不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。 |
|
主 催 者 | J P I ( 日 本 計 画 研 究 所 ) | |
参 加 費 |
▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,140円(資料代・消費税込)2名以降:28,140円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,140 円 (資料代・消費税込) |
|
問合せ先 |
JPI(日本計画研究所)統合マーケティング・ビジネス戦略局 MD(マーチャンダイジング)室 TEL:03-5793-9765 FAX:03-5793-9766 E-mail:info@jpi.co.jp |
|
分 野 名 |
経済産業省関連/資源エネルギー庁 経済産業省関連/産業技術環境局 環境省関連/総合環境政策 |