


2022年6月 | ||
6月8日 (水)
16:30-18:30 |
富士市
上下水道部 下水道施設維持課
統括主幹
佐野 和史 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,850円(資料代・消費税込) 特典:正規ご受講1名につき、同社1名同行無料 ※お申し込み時に同行者も要登録 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,850 円 (資料代・消費税込) |
---|---|---|
6月13日 (月)
09:30-11:30 |
ひかり総合法律事務所
パートナー・弁護士
板倉 陽一郎 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【ライブ配信受講】 1名:33,290円(資料代・消費税込)2名以降:28,290円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,290 円 (資料代・消費税込) |
6月17日 (金)
09:30-11:30 |
国土交通省
総合政策局
地域交通課長
倉石 誠司 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,490円(資料代・消費税込) 特典:正規ご受講1名につき、同社1名同行無料 ※お申し込み時に同行者も要登録 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,490 円 (資料代・消費税込) |
6月24日 (金)
13:30-15:30 |
アカデミック・リソース・ガイド株式会社
代表取締役CEO
岡本 真 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,740円(資料代・消費税込)2名以降:28,740円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,740 円 (資料代・消費税込) |
2022年7月 | ||
7月6日 (水)
16:30-18:30 |
株式会社三菱総合研究所
経営イノベーション本部 兼 未来共創本部
主席研究員 チーフプロデューサー
松田 智生 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,230円(資料代・消費税込)2名以降:28,230円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,230 円 (資料代・消費税込) |
---|---|---|
7月8日 (金)
13:30-15:30 |
関東学院大学
法学部地域創生学科 准教授
社会情報大学院大学広報・情報研究科 特任教授
牧瀬 稔 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,190円(資料代・消費税込)2名以降:28,190円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,1490 円 (資料代・消費税込) |
7月19日 (火)
13:30-15:30 |
仙台市
建設局 下水道経営部 下水道計画課
課長
仲道 雅大 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,830円(資料代・消費税込) 特典:正規ご受講1名につき、同社1名同行無料 ※お申し込み時に同行者も要登録 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,830 円 (資料代・消費税込) |
2022年8月 | ||
8月8日 (月)
13:30-15:30 |
静岡ガス株式会社
営業本部
都市エネルギー部長
松山 剛之 氏
|
セミナー参加費 1名:33,310円(税込)2名以降:28,310円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) |
---|---|---|
8月9日 (火)
09:30-12:00 |
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
インフラストラクチャー・アドバイザリー
アソシエートパートナー
福田 健一郎 氏
|
セミナー参加費 1名:33,880円(税込)2名以降:28,880円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) |
8月17日 (水)
13:30-15:30 |
三宅町
町長
森田 浩司 氏
|
セミナー参加費 1名:33,970円(税込)特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録) |
8月29日 (月)
16:30-18:30 |
総合体育館基本構想検討委員会 委員長
鹿児島大学
法文学部 法経社会学科 教授
石塚 孔信 氏
|
セミナー参加費 1名:33,170円(税込)2名以降:28,170円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) |
2022年9月 | ||
9月2日 (金)
10:00-12:00 |
札幌市
まちづくり政策局 総合交通計画部 交通計画課
交通プロジェクト担当課長
梅澤 卓司 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会 場 受 講】※非公開情報のため、ライブ配信受講・アーカイブ配信受講はございません。 1名:33,330円(資料代・消費税込)【正規お申し込み1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】 |
---|
アーカイブ配信(過去開催したセミナー) | ||
No.15381 |
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
インフラストラクチャー・アドバイザリー
アソシエートパートナー
福田 健一郎 氏
|
セミナー参加費
▶民間参加費1名 : 33,860円 (資料代・消費税込) 2名以降 28,860円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合) ▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費込) |
---|---|---|
No.15361 |
名古屋市
住宅都市局長
藤條 聡 氏
|
セミナー参加費 ▶民間参加費1名 : 33,160円 (資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】 ▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費込) |
No.15461 |
富士市
上下水道部 下水道施設維持課
統括主幹
佐野 和史 氏
|
セミナー参加費 ▶民間参加費1名 : 33,960円 (資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】 ▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込) |
No.15492 |
国土交通省
総合政策局 地域交通課
企画調整官
茶谷 晋太郎 氏
|
セミナー参加費 ▶︎民間参加費1名 : 33,650円 (資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】 ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込) |
No.15614 |
独立行政法人都市再生機構
ウェルフェア総合戦略部
部長
水野 克彦 氏
|
セミナー参加費
▶︎民間参加費1名 : 33,330円 (資料代・消費税込) 2名以降 28,330円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合) ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込) |
No.15593 |
株式会社NTTドコモ
スマートライフ推進部 スマートデザイン・開発推進室
開発推進担当部長
佐藤 耕平 氏
|
セミナー参加費
▶︎民間参加費1名 : 33,540円 (資料代・消費税込) 2名以降 28,540円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合) ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込) |
No.15653 |
神戸市
企画調整局 エネルギー政策課
エネルギー政策課長
秋田 大介 氏
|
セミナー参加費 ▶︎民間参加費1名 : 33,840円 (資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】 ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込) |
No.15599 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
コンサルティング第2部社公アドバイザリー第2チーム
担当部長
小宮 一真 氏
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
コンサルティング第2部社公アドバイザリー第1チーム
研究員
加藤 隆一 氏
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
コンサルティング第2部社公アドバイザリー第1チーム
研究員
長谷川 薫 氏
|
セミナー参加費
▶︎民間参加費1名 : 33,480円 (資料代・消費税込) 2名以降 28,480円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合) ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込) |
No.15709 |
国土交通省
鉄道局
都市鉄道政策課長
金指 和彦 氏
|
セミナー参加費 ▶︎民間参加費1名 : 33,280円 (資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】 ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込) |
No.15579 |
川崎市
港湾局長
中上 一夫 氏
|
セミナー参加費 ▶︎民間参加費1名 : 33,680円 (資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】 ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込) |
No.15701 |
株式会社長大
社会創生事業本部 まちづくり事業部 PPP開発部
部長
小林 章三 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 1名 : 33,360円(資料代・消費税込)2名以降 28,360円 (社内・関連会社で同時お申込しみの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,360円 (資料代・消費税込) |
No.15724 |
神奈川県
知事
黒岩 祐治 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 1名 : 33,130円(資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可】 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,130 円 (資料代・消費税込) |
No.15683 |
町田市
市長
石阪 丈一 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 1名 : 33,540円(資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可】 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,540 円 (資料代・消費税込) |
No.15715 |
PwCコンサルティング合同会社
パートナー
公共事業部 デジタルガバメント統括
林 泰弘 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 1名 : 33,220円(資料代・消費税込)2名以降 28,220円 (社内・関連会社で同時お申込しみの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,220 円 (資料代・消費税込) |
No.15685 |
国土交通省
九州地方整備局
道路部 道路計画第一課長
樋口 恒一郎 氏
|
セミナー参加費 【ライブ配信受講】 1名 : 33,520円(資料代・消費税込)【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】 ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,520 円 (資料代・消費税込) |
No.15782 |
敦賀市
企画政策部 政策幹
嶺南Eコースト計画推進担当
森川 裕介 氏
敦賀市
企画政策部ふるさと創生課
課長補佐
橋本 善仁 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 1名 : 33,450円(資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可】 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,450 円 (資料代・消費税込) |
No.15778 |
法務省
出入国在留管理庁 政策課
政策調整官
稲垣 貴裕 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 1名 : 33,490円(資料代・消費税込) 【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可】 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,490 円 (資料代・消費税込) |
No.15750 |
国土交通省
航空局空港経営改革推進室
室長
江原 千晶 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名 : 33,770円(資料代・消費税込) 【正規お申し込み1名に付、同社より1名無料同行可】 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,770 円 (資料代・消費税込) |
No.15708 |
アカデミック・リソース・ガイド株式会社
代表取締役CEO
岡本 真 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名 : 33,290円(資料代・消費税込)2名以降 : 28,290円 (社内・関連会社で同時お申込しみの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,290 円 (資料代・消費税込) |
No.15808 |
堺市
交通政策監
筒井 祐治 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【ライブ配信受講】 1名:33,190円(資料代・消費税込)【正規お申し込み1名に付、同社より1名無料同行可(要登録) ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,190 円 (資料代・消費税込) |
No.15788 |
観光庁
参事官(外客受入担当)付 外客安全対策室
室長
温品 清司 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名 : 33,390円(資料代・消費税込) 【正規お申し込み1名に付、同社より1名無料同行可】 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,390 円 (資料代・消費税込) |
No.15838 |
つくば市
政策イノベーション部 スマートシティ戦略室
室長
中山 秀之 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【ライブ配信受講】 1名:33,790円(資料代・消費税込)2名以降:28,790円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,790 円 (資料代・消費税込) |
No.15772 |
銚子市
市長
越川 信一 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名 : 33,550円(資料代・消費税込) 【正規お申し込み1名に付、同社より1名無料同行可】 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,550 円 (資料代・消費税込) |
No.15830 |
株式会社日本総合研究所
リサーチ・コンサルティング部門 地域・共創デザイングループ
シニアマネジャー
板垣 晋 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名 : 33,870円(資料代・消費税込)2名以降 :28,870円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,870 円 (資料代・消費税込) |
No.15908 |
内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
内閣府地方創生推進事務局
参事官補佐
塗師木 太一 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名 : 33,990円(資料代・消費税込) 【正規お申し込み1名に付、同社より1名無料同行可・要登録】 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,990 円 (資料代・消費税込) |
No.15852 |
福岡市
総務企画局DX戦略部
DX戦略課長
橋本 康範 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名 : 33,650円(資料代・消費税込) 特典:正規ご受講1名につき、同社1名同行無料 ※お申し込み時に同行者も要登録 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,650 円 (資料代・消費税込) |
No.15937 |
株式会社 オリエンタルコンサルタンツ
関東支店 地域活性化推進部 部長
株式会社フーディア 代表取締役
川本 卓史 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,700円(資料代・消費税込)2名以降:28,700円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,700 円 (資料代・消費税込) |
No.15866 |
厚生労働省
医政局 地域医療計画課 医師確保等地域医療対策室(併任)
主査
谷口 大樹 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名 : 33,510円(資料代・消費税込) 特典:正規ご受講1名につき、同社1名同行無料 ※お申し込み時に同行者も要登録 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,510 円 (資料代・消費税込) |
No.15964 |
公益社団法人日本図書館協会
理事長
筑波大学名誉教授
植松 貞夫 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,430円(資料代・消費税込)2名以降:28,430円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,430 円 (資料代・消費税込) |
No.15969 |
小田原市
環境部長
藤澤 隆則 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,380円(資料代・消費税込) 特典:正規ご受講1名につき、同社1名同行無料 ※お申し込み時に同行者も要登録 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,380 円 (資料代・消費税込) |
No.15934 |
株式会社南紀白浜エアポート
誘客・地域活性化室
室長
森重 良太 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,730円(資料代・消費税込)2名以降:28,730円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,730 円 (資料代・消費税込) |
No.15996 |
シティユーワ法律事務所
弁護士
鈴木 良 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,110円(資料代・消費税込)2名以降:28,110円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,110 円 (資料代・消費税込) |
No.15990 |
株式会社日本総合研究所
地域・共創デザイングループ スポーツ・イノベーション・チーム(SIT)
シニアマネージャー
東 一洋 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名:33,170円(資料代・消費税込)2名以降:28,170円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,170 円 (資料代・消費税込) |
No.15906 |
東村山市
市長
渡部 尚 氏
|
セミナー参加費 ▶︎【会場 または ライブ配信受講】 1名 : 33,110円(資料代・消費税込) 特典:正規ご受講1名につき、同社1名同行無料 ※お申し込み時に同行者も要登録 ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,110 円 (資料代・消費税込) |
地方行政セミナーの目的・特徴
2040年前後、高齢者の人口はピークを迎え、人口減により1/4の自治体で人口が半分になるともいわれる。 総務省の「自治体戦略2040構想研究会」では、「国の内政上の危機」と報告されている。 その危機を乗り越えるために、すべての府省が政策資源を最大限投入するにあたり、各自治体でサスティナブルな方向性が必要になる。 そのためのキーワードの1つが「スマート自治体」への転換だ。 従来の半分の職員でも自治体が担う機能を発揮できるよう、事務作業をAI・ロボティクスで自動化・省力化する仕組みを作る。 ところが、現状では情報システム(基幹業務)のクラウド化の進捗には自治体で差が大きく、特に大都市圏ほど導入が進んでいない。 また、これまで地域の実情にあったニーズに応えるために自治体ごとに国保や高齢者医療制度、戸籍事務などの情報システムやサービス提供してきたが、今後は標準・共通化する枠組みが必要になる。 そして、自治体はこれまでの「サービス・プロバイダー」から、地域や民間企業と協力関係を構築する「プラットフォーム・ビルダー」への役割転換が迫られる。 その背景には、都市部では共助の受け皿が乏しく、地方部では生活支援機能を担う地縁組織が高齢化・人口流出で機能が低下。 民間事業者の撤退や縮小も生じているからだ。 こうした「公共私」(行政、地域、民間)の機能低下は今後避けられない。 それだけでなく、自治体間の連携も大きなテーマだ。 医療、教育や交通など行政サービスを単独の市町村が個々に提供する発想から、自治体間の連携を進める「連携協約」が数年前に導入された。 これは圏域の中心都市とその近隣市町村が連携して生活や経済のサービス向上などを担うもの。 条件の不利な地域で広域連携できない場合は、各都道府県がインフラ維持などの補完も行えるようにしている。 実は三大都市圏では、この連携協約が進んでいない。 東京圏では必要な市町村合併や広域連携の取り組みがなく、近隣市町村との連携やスマート自治体へ転換する対策が早急に必要だ。 人口減少に向かう舵取りを担う地域行政。 山積する課題に対して、セミナーでは問題の現在地や施策について取り上げる。